世界のニュース トトメス5世
安保・外交・経済・歴史・日本中心
2014年11月
< 前の5件
2014年11月23日
12:36
衆院選予測 世論調査は自民圧勝、専門家は苦戦を予想
カテゴリ
国内ニュース・政治
http://img.mainichi.jp/mainichi.jp/select/images/20141121k0000e010235000p_size8.jpg
衆議院が解散し12月14日の投票が決まりました。
安倍政権が追い詰められて解散し苦戦するという報道とは逆に、過去の選挙と比べて自民党は高い政党支持率を保っている。
続きを読む
スポンサー リンク
2014年11月22日
23:38
中国で成功したココイチ・吉野家、撤退した王将
カテゴリ
企業・不祥事
中国
http://imagec.navi.com/images/templates/SHANGHAI/5042629/2dc749f8c25815ca_S.jpg
先日餃子の王将が中国から完全撤退して話題になりました。
最大の問題は、中国の食習慣を覆せなかった事と敗因を語りました。
一方で中国に定着し店舗数を増やしながら、利益を上げている外食もある。
牛丼の吉野家は中国での店舗数が300を超えているし、カレーのココイチは店舗数こそ少ないが、日本同じくカレー専門店で成功している。
続きを読む
2014年11月22日
13:16
アルバイト時給が高騰、人手不足で史上最高
カテゴリ
企業・不祥事
職業・雇用・起業
http://img.sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2014/11/sirabee1108kakko2-600x337.jpg
2014年11月8日 しらべぇから引用
アルバイトやパートの募集賃金が過去最高になっているのが分かりました。
飲食業や工場、清掃などが950円を突破して1000円にジワジワ近づいている。
なお「募集賃金」であって先月以前に働き始めた人の時給はもっと低い。
また首都圏や近畿、東海などの三大都市圏のみの調査となっている。
続きを読む
2014年11月21日
13:35
ミニ四駆「大人ブーム」 誕生から第3次ブームまでの歴史
カテゴリ
ライフ・趣味・食べ物
商品・消費
http://www.tamiya.com/japan/cms/images/stories/info/2013/10/10t_fair/mini4wd.jpg
ミニ四駆の第3次ブームが起きていて、今度の主役はかつて小学生だった大人だという。
90年代には高校生以上は大会から締め出され引退を余儀なくされたが、今や大人たちが競い合って日本チャンピオンを目指している。
続きを読む
2014年11月20日
16:37
超魔術Mr.マリックの苦悩の日々「マジックだと言えなくなった」
カテゴリ
社会・スポーツ・メディア
http://n-academy.jp/files/2013/03/f512ff14e2f75e.jpg
1990年代にテレビを通じて一世を風靡したマリック氏が苦悩の日々について語った。
マジックとしてクラブなどでやっていた事がテレビでは超能力になり、激しく叩かれる事になった。
続きを読む
< 前の5件
最新記事
日本政府の脱炭素は失敗する、洋上風力に経済性なし
慰安婦支援団体、寄付金は横取りし親日狩りで金もうけ
IT時代はブランドを作り自分のファンを造らないと通用しない
Wバフェット、バブル経済と見て株高を静観
中国とは金の切れ目が縁の切れ目? 欧米諸国が次々に中国非難を表明
テレビ視聴率 実際はゴールデン4%以下だった
北京五輪ボイコットと東京五輪中止、現実になるのはどちらか?
ラーメン店の倒産廃業が増加、客が減り高級化も限界
中国でブロガーや外国人記者が次々に拘束されている
日本を支配した電通の影響力と凋落
今週の人気記事(画像付)
記事検索
削除依頼、プライバシーポリシー
『プライバシーポリシー』
のページを設けました
転載は許可していませんが引用は可能です
削除依頼は『プライバシーポリシー』コメント欄に書き込んでください。
今月の人気記事(画像付)
カテゴリ別アーカイブ
外交・国際 (306)
安保・防衛 (356)
歴史・できごと・謎 (350)
日本 (322)
韓国・北朝鮮 (406)
中国 (626)
欧米・世界 (483)
ロシア・第3世界 (147)
海外事情 (438)
マネー・不動産・人物 (758)
IT商品・ネットサービス (294)
テクノロジー、自然、科学 (454)
社会問題・環境など (483)
自動車・乗り物 (483)
職業・雇用・起業 (267)
商品・消費 (317)
ライフ・趣味・食べ物 (386)
企業・不祥事 (396)
経済・ビジネス (855)
社会・スポーツ・メディア (316)
国内ニュース・政治 (399)
月別アーカイブ
2021
[+]
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020
[+]
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019
[+]
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018
[+]
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017
[+]
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016
[+]
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015
[+]
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014
[+]
2014年12月
2014年11月
アクセスカウンター