世界のニュース トトメス5世
安保・外交・経済・歴史・日本中心
«
1
...
1286
1287
1288
1289
1290
...
1293
»
2014年12月16日
21:27
アギーレ監督は八百長で逮捕も サッカーの恥部
カテゴリ
スポーツ・事件・事故
http://img.telediario.mx/53399e1e5f041_ja.jpg
サッカー日本代表監督のアギーレがスペイン検察に八百長で告発されました。
スペインや欧州では八百長はサッカーでは当たり前の事と思われているので話題にすらなっていない。
プロレスのように、八百長を知りながら楽しむものなのだろうか。
続きを読む
スポンサー リンク
2014年12月16日
16:14
首相の賃上げ要求、外国人労働者を追放しないと無意味
カテゴリ
企業・不祥事
職業・雇用・起業
外国人、女性、高齢労働者などが増えれば、その分賃金が下がります
http://www.shigoto-g.com/images/top/img01.jpg
首相の賃上げ要求の無意味さ
衆院選の自民党の圧勝から一夜明けた12月15日、安倍首相は経団連や主要企業に対して、労働者の給与を引き上げるように要請しました。
こうした首相による要請は2012年末の安倍首相就任以来、何度となく行われているが、ほとんど効果を上げていません。
賃金は毎年上がってはいるものの、それ以上に物価上昇の速度が早いので、実質賃金は毎月下がっています。
続きを読む
2014年12月15日
19:10
韓国・朴大統領に迫る捜査、親族や側近の権力闘争
カテゴリ
韓国・北朝鮮
海外事情
http://mitena.net/wp-content/uploads/2014/10/feda4e92-s.jpg
韓国の過去の大統領のほぼ全員が逮捕されたか、親族が逮捕されているが朴大統領にも、そんな危険な影が近づいている。
朴氏や政権で疑惑が報じられるたびに、起訴状や逮捕状を連発してマスコミを口封じしている。
続きを読む
2014年12月15日
13:21
衆院選 落選した海江田万里の悪行 福島原発の爆発
カテゴリ
国内ニュース・政治
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2013/09/tpp_kaiedabanri.jpg
衆議院選挙で落選した海江田万里氏は福島原発事故当時、菅内閣の経済産業大臣を務めていた。
また菅首相の次の首相に選ばれるのは確実と思われていて、政権で重要な役割を果たしていた。
続きを読む
2014年12月15日
03:31
衆院選、海江田万里、渡辺喜美ら落選、沖縄は立候補全員が復活
カテゴリ
国内ニュース・政治
http://www.dpj.or.jp/global/data/files/0000/0001/8319/88c5466f90f06ef3931acdad7d61b886_tn608.jpg
衆院選は自民党が290議席を獲得し、ほぼ解散前と同じ勢力を維持した。
公明党は僅かに増え、与党全体では解散前と同じだったといえる。
民主党は11議席増えたのだが、代表の海江田氏の落選によって敗戦の印象は拭えない。
続きを読む
«
1
...
1286
1287
1288
1289
1290
...
1293
»
最新記事
キャッシュレス社会はあまり役に立たないと経産省が試算
”絶滅寸前”なのに流行っているファミレス業界
語られないウクライナの腐敗、アメリカから受け取った兵器を横流し
対外純資産は日本人のために使われない資産
中韓キムチ貿易が貿易赤字と報じるメディア
ロシアの主力はワグネルになり、ロシア軍本隊は終戦モード
軍事力を増やすと経済成長する理屈、非武装の国は経済でも”非武装”
アメリカ警察には全国組織がなくそれぞれが独立している
欧州各国はウクライナに戦車300両に続いてF16提供も協議
日本の賃貸住宅歴史、江戸から戦前、現在まで
今週の人気記事(画像付)
記事検索
削除依頼、プライバシーポリシー
『プライバシーポリシー』
のページを設けました
転載は許可していませんが引用は可能です
削除依頼は『プライバシーポリシー』コメント欄に書き込んでください。
今月の人気記事(画像付)
カテゴリ別アーカイブ
外交・国際 (409)
紛争・防衛 (804)
歴史・できごと・謎 (523)
日本 (483)
韓国・北朝鮮 (584)
中国 (927)
欧米・世界 (576)
ロシア・第3世界 (492)
海外事情 (563)
マネー・不動産・人物 (877)
社会問題・環境など (604)
ライフ・人生 (507)
商品・消費 (359)
自動車・乗り物 (595)
企業・不祥事 (448)
職業・雇用・起業 (312)
テクノロジー、自然、科学 (552)
IT商品・ネットサービス (348)
経済・ビジネス (1008)
スポーツ・事件・事故 (370)
国内ニュース・政治 (481)
月別アーカイブ
2023
[+]
2023年02月
2023年01月
2022
[+]
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021
[+]
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020
[+]
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019
[+]
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018
[+]
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017
[+]
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016
[+]
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015
[+]
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014
[+]
2014年12月
2014年11月
アクセスカウンター