拍手!2拍手!3拍手!4拍手! (9 投票, 平均: 3.78 / 4)
読み込み中...
スポンサーリンク

国際刑事裁判所がプーチンに逮捕状

スポンサーリンク

ロシアは避難と称して1万人以上の子供と数万人の大人を連れ去った

画像引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/39773514dbf76599af8948f3ae1a1bb340f986d7 【ロシアが洗脳か】ウクライナの子供6千人以上“拘束” 養子縁組の強制も…激戦地・バフムトでは両脚を撃たれた兵士の映像(FNNプライムオンライン) – Yahoo!ニュース

プーチンと握手すると恥をかくようになる

国際刑事裁判所ICCは2023年3月17日、、ウクライナの子どもを違法連行した疑いで、ロシアのプーチン大統領に逮捕状を出した

ICCはロシアのマリア・リボワ・ベロワ大統領全権代表(子どもの権利担当)に対しても同様の疑いで逮捕状を出した

ロシアはICC非加盟で身柄を拘束される可能性は低いが、加盟国からロシアへの信頼が低下し長期的にはロシアに不利益になる

またICC加盟国にプーチン大統領らが外遊した際理論上は拘束される可能性があり、ロシア側から見て相手国に不信感を抱くでしょう

占領した地域における市民の強制移送はICCのローマ規程に抵触し、ICC加盟の123か国はプーチン大統領が自国に居た場合拘束する義務が発生する

ロシア・米国・中国はICC非加盟なうえ加盟国が指名手配犯を見逃したとしても罰則がなく、過去にはスーダンのバシル大統領を友好国が見逃していた

スポンサー リンク

ロシア政府関係者は3月17日、「言語道断で容認できない」「ロシアにとってICCの決定は意味をなさない」「法的に無効」などと反応した

外務省のザハロワ報道官は「ロシアはウクライナの子供を救済している」などと主張した

ロシアは22年4月頃から占領地の住民をロシアに移送し、クリミア半島やドネツク州などでは2014年からやっているが、大人数万人子供1万人程度と見られている

ロシア側の言い分ではウクライナ政府を騙っているのはネオナチであり、ウクライナは実はロシアでありウクライナ人はロシア人であると主張している

ネオナチに洗脳されたロシア人を救うためにロシア本国で正しい教育をし、真人間に戻すため子供を保護して学校に通わせていると主張していた

ロシアではテレビもネットも本も全てプーチンと同じ主張を24時間繰り返しているので、他に情報がないロシア人はそう思っている場合がある

スポンサーリンク
スポンサーリンク

中国とロシアの伝統的民族統治法

ウクライナのイエルマーク大統領府長官は「ロシアによる子供の連行は1万6000件以上が記録され、実数はさらに多い」と説明した

ウクライナのコスチン検事総長は「プーチン氏は国外に出れば拘束される可能性があり、各国の指導者は彼との握手や会談を熟慮するだろう」と述べた

折しも中国の習近平は3月20日から22日にかけてモスクワを訪問しロシア支援を表明すると見られるが、握手すれば「国際的な拉致」の片棒を担ぐことになる

中国もウイグルやチベットの子どもを連れ去って中国本土で”再教育”し、中国の兵士などとしてチベットやウイグルに送り込み、自民族を攻撃させている

自分の子供が中国側につき自民族を攻撃する事でチベットやウイグルは深刻な打撃を受け、中国は大混乱に陥った少数民族を支配下に置く

秦の始皇帝以来の伝統的な統治方法で中国は日本にも1960年代の学生運動でこれをやり、今も沖縄に反日暴動を起こさせることで支配下に置こうとしている

ロシアもまたウクライナやコサックやチェチェンなど少数民族の子供を”再教育”し、自民族を攻撃させては支配下に置くのを繰り返してきた

その1人が日本の格闘技で活躍したエメリヤーエンコ・ヒョードルで、両親がウクライナ人でありながらロシアの教育を受け心の底からウクライナを嫌っている

習近平はおそらくロシアの既得権を認めるような「和平案」を提示して応じないウクライナを非難し、有形無形にロシアを支援するでしょう

タイトルとURLをコピーしました