拍手!2拍手!3拍手!4拍手! (25 投票, 平均: 3.68 / 4)
読み込み中...
スポンサーリンク

岸田首相の日韓関係改善が日韓関係を崩壊させる

スポンサーリンク

岸田外務大臣の日韓合意が日韓関係をぶち壊し、総理になってまた同じ事をしている

画像引用:https://globe.asahi.com/article/14571536 日韓慰安婦合意、こうして溝は埋められた 交渉担当者が打った数々の布石 :朝日新聞GLOBE+

同じ間違いを繰り返す岸田氏

岸田首相は日韓関係改善のために半導体輸出管理で韓国をホワイト国に戻したり首脳会談や韓国訪問、さらにG7にも招待するが、おそらくそれらは将来の日韓関係を険悪なものにする

最近の日韓関係険悪化は2018年に日本海で北朝鮮と「せどり」をしていた韓国海軍軍艦が、海上自衛隊哨戒機に発見されたため射撃管制レーダーを照射したレーダー照射事件に端を発しています

それまで土下座外交を展開していた安倍首相は激高した世論に屈して半導体管理で韓国をホワイト国から除外するなど実質的な制裁に踏み切った

韓国をそこまで増長させたのが2015年12月に岸田外務大臣が突如韓国を訪問し、全面的に謝罪したうえで日韓合意を結んできた事にはじまる

その半年前の2015年5月には明治文化遺産の世界遺産登録を巡って韓国が日本に謝罪を要求し、イコモス(世界遺産審査会議)で外務省は韓国の主張を全面的を認めたうえで謝罪し「強制連行記念館」の建設まで約束した(現在韓国は建設を要求している)

いずれの決定も岸田外務大臣が関与していて、他の外務大臣の時にこうした事件は最近は発生していません

スポンサー リンク

そして岸田首相は性懲りも無くまた「日韓合意」を結び、両国は戦後何十回目かの「未来志向の日韓関係」(心にもない関係という意味)を約束した

日韓関係には法則性があり1965年の日韓基本条約締結以来、両国はそれぞれ相手に何かを約束するが日本側は即日実行しその後も約束を守り続けます

例えば1965年の合意では日本は韓国に無限大の経済支援をし自動車や鉄鋼やあらゆる産業技術を移転し、サムスンやヒュンダイも日本企業が育ててやった

韓国側は「あらゆる請求権の放棄」「条約外の自国民帰国」を約束したがどちらも履行せず、朴正煕大統領は帰国してすぐ「請求権の放棄を放棄する」というコントみたいな事を宣言した

この時点で日韓基本条約は無効だが日本側だけがその後も約束を履行し続け、韓国は約束したあらゆる義務を放棄したうえで日本側だけに「約束の履行」を要求し続けている

スポンサーリンク
スポンサーリンク

韓国には厳しく接するほど「関係改善」する

味を占めた韓国は「日本との約束は守らなくても良く、日本にだけ守らせれば良い」と学習し、以降同じパターンを55年間繰り返しました

愛国者を売りにしていた小泉首相や安倍首相も韓国との約束を交わしては日本だけが約束を守り、韓国が破っても抗議すらしませんでした

韓国が経済破綻した1997年には日本が復興を助けてやり、リーマンショックで韓国が破産しかけた2008年には麻生首相が日韓通貨スワップで助けたが返ってきたのは感謝ではなく「天皇が土下座するなら謝罪させてやる」のような事だった

2015年に岸田外務大臣が交わした日韓合意がその後の韓国の傲慢さの原因になりレーダー照射事件に至り、その後の日韓関係を崩壊させました

日韓の法則性は日本が甘い顔を見せると韓国は増長し、日本が厳しく接すれば韓国は下手に出るという事です

スポンサー リンク

2019年8月に日本は韓国をホワイト国から外すと彼らはノージャパン運動を展開したが、効果がないと分かると日本に対してヘリ下るようになった

そして日本との関係改善を掲げるユン大統領が当選し、「日本は謝罪しなくて良い」と事実上韓国の方が謝罪するような態度をとった

この変化は日本が厳しい態度を取ったからそうなったので、再び日本が甘い顔を見せたらまた韓国は文在寅やノムヒョンや李明博時代に戻ります

その事は中韓関係を見ればより明白で、中国が韓国を厳しく罰すればするほど韓国はヘリ下り、中国が甘い顔を見せると韓国は反抗しています

残念ながら岸田首相の「甘い顔」はせっかくへりくだった韓国を増長させ、彼らは数年後に再び謝罪を要求してくるでしょう

タイトルとURLをコピーしました