拍手!2拍手!3拍手!4拍手! (記事が良かったら拍手しよう)
読み込み中...
スポンサーリンク

欧州に押し寄せる難民と移民 「原住民」白人は少数人種へ

陸と海から押し寄せる難民たち
TG
引用:http://www.nikkei.com/content/pic/20150903/96958A88889DEBE3E0EBE4E0E4E2E2E1E2EBE0E2E3E7E2E2E2E2E2E2-DSXMZO9129624003092015I00001-PB1-5.jpg

EU規定によって移民と難民を無制限で受け入れている欧州に、難民らが殺到している。

今年は60万人に達するペースで、このままだと来年は100万人を越えるでしょう。

激増する移民と難民

アフリカや中東の難民がEU(欧州共同体)にボートや貨物船で押し寄せて、国を揺るがす大問題になっている。

この問題の伏線として移民問題があり、EUは規約によって無制限に移民を受け入れなければならず、移民に占領されている。

移民は非合法でも定住してしてしまえば居住権が与えられ、やがてイギリス人やフランス人になれた。


住民や国民になってしまえば日本でいう生活保護を受けれるので、無一文でやってきて政府の保護を受ける外国人が続出した。

移民は働き口と生活保護を求めてやってくるので、その国の最大の都会に集まる傾向がある。

欧州の全ての国の首都に移民が押し寄せ、中でも欧州中心国の英仏独にはフランス人やイギリス人になりたい移民が殺到している。

イギリス、フランス、ドイツ、イタリア、ギリシャ、スペイン、イタリア、スウェーデンなどの首都では移民が多数派になりました。

アメリカのニューヨークは移民を歓迎した結果、有色人種が多数派になり、白人は市長や知事すら選出できなくなりました。

白人の市長が当選するために、コリアタウンやチャイナタウンで「従軍慰安婦の像」を建てる約束をするといった有り様である。

フランスでは人種別の人口統計を禁止しているが、パリの街ではフランク王国の子孫である住民は少数派になりました。

ロンドンも同様で白人が少数派になってしまったので、白人は有色人種が居ない郊外や地方都市に逃げ出している。

日本に置き換えると東京都民の6割が中国人になってしまい、日本人は埼玉や茨城に逃げ出したような感じです。

スイスは人口が小さい割りに生活水準が高いので移民の標的になり、ご多聞に漏れずチューリッヒは移民が最大勢力になった。

国民の反発が高まり新たな移民を禁止する国民投票をやったのだが、禁止するにはEUから離脱する必要があり、結局禁止出来なかった。

イギリスもEUから離脱するかしないかで揉めているが、今後移民を巡ってEU内の対立は激化するでしょう。

移民の出生率は白人の何倍も高いので、すぐに多数派になり国を支配する。
net
引用:http://s4.reutersmedia.net/resources/r/?m=02&d=20150902&t=2&i=1076323849&w=644&fh=&fw=&ll=&pl=&sq=&r=LYNXNPEB810BV

移民政策の失敗のツケ

このままのペースで移民を受け入れると、21世紀中に欧州全土で白人が少数人種になり、次の世紀で絶滅する可能性がある。

移民は一度先進国に入って来ると定住してしまい、絶対に出て行くことはありません。

移民も難民も入国の仕方が多少違うだけで、入国してしまえば同じ事になり、難民が激増している。

ドイツは移民受け入れには消極的な態度を取り、欧州主要国では最も移民の割合が少ないとされていました。

しかし2014年の調査では人口8000万人のうち1600万人が移民なのが判明した。

欧州で最も移民の少ない国で20%が移民と、その子孫という事は、他の国は推して知るべしというところです。

相手の許可を得て入国するのが移民で、入国してから許可を得るのが難民という以外、移民と難民に大した違いはありません。

そこでアフリカ人やアラブ人は強引に入国してドイツ人やフランス人になろうとしていて、これが難民です。

欧州に入国した難民は、移民も含めて2014年に21万人だったが、2015年には既に40万人に達しようとしている。

このままのペースなら年末までに60万人が入国し、来年は100万人に達するかも知れません。

入国に成功してしまえば欧州市民になれるのが分かったので、命懸けでもやってきます。

欧州はどうするかというとEU法では拒否出来ない規則なので、全員を受け入れる事にしている。

数年後にはオバマ大統領のようにフランスやイギリスの首脳はアフリカ人やアラブ人、中国人になるでしょう。

移民や難民は東欧やギリシャなど停滞した国ではなく、皆ドイツ国民やフランス国民になろうとして一部の国に殺到します。

標的にされたドイツは難民を護送列車で東欧に追う払ったりしているが、旧ドイツ時代の収容所を連想させ評判が悪い。

元はと言えばナチスのユダヤ人迫害も、ドイツ皇帝が何も考えずに移民を受け入れたために、国内が混乱して生じた事件でした。

時を経てドイツと欧州は同じ間違いを繰り返し、今度は自分が少数人種になり、絶滅するのでしょうか。

文化人と政治家は「可哀想だ」という理由でさらなる難民受け入れを表明したが、可哀想なのと国の将来は別問題である。

コメント

  1. 名無し@2等兵 より:

    日本人が北欧に行って移民申請すれば
    通るのでしょうか
    日本の人口ピラミッドから未来にまともな
    社会保障が受けられるとは思えません

  2. ナカソネ より:

    こんな話し聞くと何だかんだ言って日本はいい国中だと思う。不景気ではあるが日本人どうしの生活は安心で心地いい。ここに自己主張の強い民族 や犯罪の多い民族が入り込んで来たらと思うとぞっとするわ(既になりつつあるが)。移民は絶対にダメ。外国人労働者も ダメ。一時的に労働者減っても技術のある日本は経済成長する歴史的チャンス。それと外国人地方参政権やったら完全に終わり。

タイトルとURLをコピーしました