拍手!2拍手!3拍手!4拍手! (記事が良かったら拍手しよう)
読み込み中...
スポンサーリンク

ハワイでホームレス激増 大阪の15倍 ビーチに200人が居住

スポンサーリンク

大阪はホームレスが多いが、ハワイはその20倍の比率
20091119-_dsc3639
引用:http://scottsharick.files.wordpress.com/2009/11/20091119-_dsc3639.jpg

ハワイでホームレス激増

日本人に人気の観光地ハワイで2015年10月に非常事態宣言が発令されたが、その原因はなんとホームレスが増えすぎたからでした。

当時ハワイ州全体では7600人以上のホームレスがいて、子ども440人を含む3800人は公的支援を受けていませんでした。

日本で最もホームレスが多い大阪府は人口882万に対してホームレス1100人、日本全体では5000人が存在しています。



比較すると日本全体より多いホームレスがハワイ州だけにいる事になり、アメリカ全体では40万人近いと考えられている。

アメリカでは約1000人に一人がホームレスで、日本全体は1万8000人に一人がホームレスです。

日本のホームレスは2002年に2万5千人を超えピークになったが、その後減り続けて5千人程度になりました。

日本ではホームレスの支援施設への収容や生活保護給付、簡易宿泊所への収容などが進んで急速にホームレスを減らしました。

全米で最もホームレスが多いのはカリフォルニアで11万人、ニューヨークで8万人のホームレスが生活しています。

ハワイは全米で最もホームレスの人口比率が多く非常事態を宣言し、ホームレス支援施設を整備しました。

ハワイの路上生活者は増加傾向

2019年1月調査ではオアフ島の路上ホームレス数は、昨年の2,145人から2,401人に12%増加しました。

オアフ島の避難所に住むホームレスの数は、2,350人から1,910人に減少しました。

2018年1月時点のハワイ州全体のホームレス人口は6,530人で、2017年の7,220人より減少しました。
日本や大阪では路上やテント生活者だけをホームレスに数えているので、路上生活者の比較では大阪1100人、ハワイ2400人と2倍程度です。

ハワイの人口は142万人で大阪は882万人なので、人口比では大阪は8018人に1人、ハワイは592人に1人が路上ホームレスです。

日本では物乞い行為は違法だがアメリカでは合法なので、観光客にお金を要求する人も多い。
ワイキキビーチ近くには200人ものホームレスが居住し、観光客にまとわりついている。

ハワイ州はホームレスが多いのを観光客には隠していて、当たり前だがPRビデオには登場しない。
ハワイにホームレスが多い理由は、物価が高い事と温暖な気候だと言われています。
物価高と温暖な気候

日本でも寒い地域でホームレスは少なく、暖かい地域の大都市ほど多い傾向が見られます。

ハワイの冬の最低気温は18度で夏の最高気温31度とあまり変わらず、非常に過ごしやすいので、路上で寝ていても大丈夫です。

ハワイは暖かいというので米本土の自治体では、ホームレスを追い出すために、ハワイへの片道切符を渡しているそうです。

もう一つの理由はハワイの物価が高いことで、離島なのであらゆる物に輸送費が掛かっています。

野菜とか果物が沢山とれそうな気がしますが、ハワイで取れるのはサトウキビくらいで、野菜も本土から運んでいます。

ハワイの物価は米本土より3割高く日本より高い、それなのにハワイの労働賃金は観光業中心なので、本土より安いのです。

ハワイの世帯収入は実は$86,000(1000万円以上)もあるのだが、一部の超富裕層が居るために高い数字が出ている。

実際の成人男性の年収は300万円から400万円なので、男性一人の収入で妻子を養う事はできず、ドロップアウトする人が多い。

ハワイは有名な観光地なので不動産価格が高く、従って家賃も高く古い1ルームで10万円以上はします。

ホームレスで居たほうが楽

ホノルル市内では100万ドル(1億2000万円)で家を買うのは不可能だとされています。

多くの労働者は収入の半分を家賃に使い、それでも払えないのでホームレスになっています。

ハワイ(アメリカ)では低所得者用に住宅がほぼ無料のような値段で提供され、フードスタンプが支給されています。

その人たちは家を提供してもらったり、フードスランプを貰うためにわざと働かず、低所得者に止まろうとします。

日本でも同じですが、生活保護を受給するためには収入があってはならない訳で、だから働かないのです。

フードスタンプを使うとスーパーの買い物の値段が10分の1になるので、僅かなお金で豪華な食事ができる。

一定以上の収入にならないために、週一日しか働かない人が多く、支援はホームレスを減らす役にたっていません。

ロサンゼルス市も2015年に一時非常事態宣言を出したが、路上生活者が2万5000人と全米で最も多い。

アメリカでは1%の富裕層の資産が90%の下位の資産合計を上回っていて、貧困者は増え続けています。

タイトルとURLをコピーしました