拍手!2拍手!3拍手!4拍手! (記事が良かったら拍手しよう)
読み込み中...
スポンサーリンク

北朝鮮核問題を利用する中国 協力見返りに南シナ海要求

ヒトラーを英雄にしたのは米英仏のぬるい態度で、毅然たる態度を取れば何もできなかった。
もし日米が北朝鮮や中国に譲歩したら、金正恩や習近平がヒトラーになるでしょう。
50100207064
引用:http://shareblog.info/wp-content/uploads/2015/11/50100207064.jpg

アメリカは巡洋艦や空母を南シナ海に派遣したが、中国は意に介せず、拡大戦略を続けている。

中国は北朝鮮の核開発も利用し、仲介できるのは自分だけだとして、アメリカへの譲歩を迫っている。

北朝鮮の暴走を歓迎する中国

北朝鮮の核開発とミサイル開発で、北朝鮮と中国は一見対立しているように見える。

だが実際には中国は、北朝鮮が作り出した危機を利用して、自国の外交戦略に利用している。

北朝鮮の貿易相手国の90%以上が中国で、中国はいつでも北朝鮮を破綻させる事ができる。


北朝鮮がどんなに暴走しても中国の言う事だけは聞かなければならない。

従って中国は北朝鮮と世界を仲介できる唯一の国であり、アメリカは北を説得するよう中国に要請している。

これは外交上アメリカの立場が中国より下になったのを意味し、中国は見返りに南シナ海を要求している。

「北の暴走を止める事ができるのは中国だけなんですよ」という訳だ。

北朝鮮に暴発して欲しくなければ、アメリカは南シナ海から手を引いて、主権の侵害を辞めなさいと言っている。

実際アメリカは中国を間に通さなければ、北朝鮮に電話する手段すら持っていない。

金正恩はアメリカと平和条約締結を望んでいるが、北の核武装をアメリカが認め、核開発を支援するのが条件です。

アメリカが無償で経済援助し、無償で北朝鮮に原発を作り、核開発を認めるなら、交渉に応じるそうです。

さらに北朝鮮はアメリカと対等な国際的地位を求めていて、おそらく国連常任理事国の地位を要求するでしょう。


軍事国家には譲歩する事が最も危険

北朝鮮が暴走すればするほど、中国にとってはアメリカへの交渉カードが重みを増すので、困っているどころか大歓迎です。

中国は南シナ海で新たな埋め立てや新滑走路を建設している他、対艦ミサイルや対空ミサイルを次々に配備しています。

アメリカは「航海の自由作戦」に原子力空母を派遣したが、中国軍艦が周囲を包囲してミサイル攻撃の態勢を取った。

航空母艦は相手の戦艦の主砲が届かない数百キロ先から攻撃できるから強いので、目の前に居たら実は駆逐艦より弱い。

アメリカとしては原子力空母を見せる事で威嚇しようとしたが、軍事的には意味のある行為ではなかった。

空母艦載機を数十機飛ばして南沙諸島に攻撃態勢を取って威嚇する方が、理に叶っている。

北朝鮮と「暴走タッグ」を結成して攻めまくる中国に、どう対応すればいいのだろうか。

大半の人は中国となるべく対立せず、刺激しない方が戦争にならずに済むと考えるでしょう。

だがこの考えは狂犬病の犬に餌を与えるのと同じく、自分が噛まれる危険を増すだけです。

軍事国家に譲歩した結果、相手に戦争を決意させてしまった例は、ナチスドイツなど枚挙に暇がありません。

こうした軍事国家には、相手と同じ態度で挑発し「さあ戦争だ。かかって来い」というのが最も安全です。

相手は弱いからこそキャンキャン吼えているので、吼え返されるのが一番怖いのです。

独裁者を育てる優しい対応

ヒトラーが欧州統一を始めたとき、イギリスやフランス、アメリカは刺激しないで譲歩し、戦争を先送りしました。

その結果、調子に乗ったヒトラーはポーランド侵攻を実行に移し、次いでベルギーやフランスにも侵攻しました。

最初にイギリスやフランスが、「掛かって来い、さあ戦争だ」という態度で臨めば、第二次大戦は起きなかった筈です。

逆に優れた指導力を発揮したのがアメリカのケネディ大統領で、ソ連がキューバに手を出したとき強い態度で臨んだ。

「アメリカのどの同盟国への攻撃もアメリカ本国への攻撃と見做す。」「ソ連と全面核戦争だ」と宣言しました。

ソ連はそれ以上手出しができなくなり、ベトナム戦争はあったものの、世界は数十年間平和が保たれました。

野良犬や狂犬は棒で殴って鎖で繋ぐのが最も安全で、優しくしたり餌を与えたら、より凶暴になるのです。

つまり南シナ海や尖閣諸島は、軍事的に緊張していればいるほど『安全』であり、譲歩による見かけの平和こそ最も危険なのです。

コメント

  1. 通りすがり より:

    北朝鮮のミサイルといっても所詮アラスカに届くくらいでしょう。
    第二次の時の日本がアラスカの島の一部を占拠してアメリカを切り取ったって宣言した時のようにメンツとしては丸つぶれでしょうけど、経済的には何の痛手は無いでしょうからねぇ。仮に日本在住のアメリカ軍に北朝鮮が攻撃したとしても北朝鮮程度の火力じゃ恐くないでしょうし。
    本当に一度中国とやりあって、多少中国の力をそいで欲しいですわ。あんまり弱体化されても日本に目を向けられるので困りものですがw

  2. ナカソネ より:

    答えは簡単だ。
    アメリカが北朝鮮と南シナ海の両方に空爆すれば
    すむこと。
    昔のアメリカならそれくらいのことしたのにな。
    最近アメリカ人も日本人みないになってしまった。
    正直日本から基地外の首相が出て欲しい。
    今の世界情勢は基地外が勝つ時代。
    現に中国とロシア、北朝鮮が勝ってるでしょ。

  3. ポリ より:

    ろうがい共は歴史から学べないので、そんな正論を吐いても理解できませんよ。
    http://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/956009

タイトルとURLをコピーしました