世界の半分に古代中国人が「行った事があり」従って中国人の領土。
大真面目にこういう地図が、教科書や政府の書類に載っている。
引用:http://fujian.86516.com/forum/day_110118/1101181330b8295e7872333c16.jpg
中国は新シルクロードという美しい名前で、周辺国の征服、勢力拡大を目指しています。
中国経済圏に組み込まれた国に属国として接し、高圧的で傲慢な態度を取るようになります。
地球の半分は中国が発見した
中国は一帯一路と呼ぶ「新シルクロード構想」を実現すべく、国際的枠組みの構築を進めています。
新シルクロードは西側は旧ソ連の中央アジアや東欧諸国を通って、欧州まで続いています。
またパキスタンなどを通って中東アジアの油田地帯にも繋がっています。
東側にも続いていて、南シナ海の「中国の海」を通ってマラッカ海峡を通過し、インド洋からペルシャ湾に至る。
道中のアセアン諸国も「シルクロード諸国」として一緒くたにされています。
こうした一帯一路は中国の領土や主権の主張と結びついて、各国の警戒心を招いています。
中国は何千年前だか知らないが、インドや中東に大艦隊を派遣して「征服」したり「発見」したと主張している。
従って中国人が旅をした道中は全て中国の勢力圏あるいは、領土や領海だと言っています。
グアムやハワイ、日本、フィリピンも中国が「発見した」そうで、中国固有の領土だと言っています。
オバマと習近平が会談したときに、「ハワイに線を引いて地球を2分割しよう」と「G2」構想を持ちかけたのが分かっている。
つまり中国が言っている「新シルクロード諸国」とは、中国に従う国や属国という事になります。
中国はそれらの国々に年間数兆円、あるいはもっとばら撒いているが、成果は限られています。
新シルクロード諸国の属国化狙う
中国が作成した新シルクロード地図を見ると、南太平洋やアラビア半島、アフリカの一部やロシア、パリまでが含まれている。
この範囲に編入された国々は、中国に従うべき国として指名されたので、恭しく臣下の礼を取らねばならない。
だがこれは中国人から見た歴史観で、相手側は中国人に発見されたり、征服された記憶が無い。
フィリピンやベトナムは猛反発し、インドネシアの属国化にも失敗し、オーストラリアやインドも反発している。
海のシルクロードに位置する国は、中国より先に発展し、民主化が進んでいたりします。
一般に中国より民主化が進んでいる国は、中国のようになりたいとは決して考えません。
しかし「陸のシルクロード」の国々は、中国より発展が遅れ、生活水準が低く、多くが独裁国家です。
こういた国では札束で顔をひっぱたけば言う事を聞くし、人権や民主主義という価値観すらない。
そこで中国は陸のASEANと呼んでいる5カ国に的を絞って「友好国」つまり属国化しようとしています。
タイ、ベトナム、ラオス、カンボジア、ミャンマーの5カ国はメコン川などの下流にあり、水流を中国が抑えている。
中国がダムをせき止めて水の流れを変えれば、メコン川には一滴の水すら流れては来ません。
また領土問題を抱えるベトナムを含めて、中国への依存度が非常に高く、要求を突っぱねるのは不可能です。
陸のASEAは海に比べて遅れた独裁国家が多く、支配し易いと中国は考えている。
引用:http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/bluebook/2012/html/chapter2/images/gr_46.jpg
陸のASEANの支配権
5カ国はいずれも発展が遅れ、独裁政権が支配しており、民主主義や人権意識が薄い。
中国と価値観が似ていて、支配し易いという特徴を持っています。
在るときは多額の援助をばら撒き、在るときはメコン川の水流を制限し、脅したりすかしたりしています。
中国は鉄道輸出を重視しているが、中国本土から5カ国を統一企画で連結する計画を持っています。
元々中国の鉄道を建設したのは日本政府だったのだが、属国を支配するツールとして活用しています。
中国と鉄道で結ばれた国は、より一層中国から贈られてくる物資に依存するようになり、支配下に組み込まれます。
これらの国々に対して「無料で鉄道を建設する」など甘い条件を提示して、まず契約書を交わします。
契約を交わしてから中国はゴネ始め、高い建設費を取った上「完成したら中国政府の所有になる」などと言うのが常套手段です。
5カ国に対して日本はかなりの援助をしてきたが、中国は日本を上回る投資を行って、中国の裏庭にしようとしています。
今後インフラ計画などで、日本と中国がこの地域で衝突するでしょう。
コメント
中国は反乱と崩壊を繰り返してきた地域ですしまともな思考が生まれないのは仕方無いのかも・・・
属国連中に核兵器を渡せばいい
川を止めたら滅ぼすぞと
ちょっと意味が違うけど、悪貨は良貨を駆逐する。のイメージですかね。
高品質な良品(良貨)を大量生産、広域流通させて、悪貨(中国)を減らすしか無いような。
アメリカの支配層は、全地球がアメリカの物って考えているけどね…
漢民族と今の中国人とは民族的に断絶していますが(古代の漢民族は画像でも濃いヒゲですが今はヒゲが薄い)、中華思想だけはしっかりと受け継いでいるようです。各王朝の栄枯盛衰をみていると、今が盛りの時期ですからもうすぐ各地方が軍閥化して分裂するようになっていき、アセアン諸国も放置されるようになるでしょう。
一帯一路なんて言葉まだありましたか。
あれもこれもうまく言ってないのによくまだそんなこと考えられるもんですね。妄想をする民族ですね。