拍手!2拍手!3拍手!4拍手! (記事が良かったら拍手しよう)
読み込み中...
スポンサーリンク

北朝鮮で蔓延する資本主義 闇銀行が全土の隅々まで存在

露天市場は非合法だが、至るところに存在する
Anju-Market-VOA
引用:http://www.nkeconwatch.com/nk-uploads/Anju-Market-VOA.jpg

北朝鮮には金融機関がないが、意外にも全土のどこにでも「銀行」が存在しているという。

闇銀行が預金や貸し出し、投資や農作物の先物取引までしている、と脱北者は語っています。

北朝鮮に忍び込む資本主義

北朝鮮はミサイルばかり打っている印象があるが、足元では『闇』市場経済が拡大している。

北朝鮮の貿易取り引き額の9割は中国なので、お金と物は主に中国から入ってきます。

中国との貿易に関わる立場にある人は、誰でも密貿易を行い、給料以上の金額を稼いでいます。


資本主義は先代の金正日の90年代には、既に北朝鮮に忍び込み、新たな階級社会を形成していました。

日本との間に定期航路が有った時代には、日本車が平穣の街を走り回り、日本の電気製品も使用されていました。

また期限切れの日本のお菓子が、北朝鮮では希少品として市民の間に人気だったと言われています。

これらは今は中国製に代わり、闇市場で人気商品になっています。

北朝鮮は階級社会で、朝鮮労働党が決めた身分(成分)で一生が決まるが、今は金で買える場合があるという。

例えば帰化日本人や元在日韓国人は底辺階層だが、多額の献金をすると階級が上がっていく。

現在の金正恩の母は元在日韓国人だったのは周知の事実で、母は金正日の目に留まり第三夫人になった。

その家系からどういう訳か「革命指導者」が出たのは、日本から送られた多額の資金が影響したとも噂されている。

金正日の息子の金正男が日本に遊びに来て追い返されたが、若い頃の金正日も、日本旅行を楽しんでいたと言われている。

金正日の日本旅行の面倒一切を見たのが生前の力道山(北朝鮮出身)で、力道山の役割りを継いだのが、「ダー!」の某有名プロレスラーと言われている。

民間銀行に民営工場

このように以前から、多額の献金があれば底辺の階級からでも、上に上がれたのだが、最近は資本主義化が進んでいる。

北朝鮮から脱出して韓国に亡命した人を脱北者と言い、昔なら家族親類全員が、一生収容所で隔離された。

現在では脱北者の仕送りによって、むしろ出世して党の要職に就いている人物が何人もいるという。

脱北者は脱北してからも、朝鮮労働党の知人と接触を持ち、親族に送金したりしている。

北朝鮮には日本軍撤退以来銀行がなく、預金も引き出しもできないが、今ではシャドーバンキング(闇金融)が存在しています。

脱北者の「北朝鮮金融関係者」によると、禁止されている筈の金融機関が、全土の隅々まで存在しています。

1994年に2代目の金正日が最高指導者になると、リスクの高い経済政策を次々に指示し、ほとんどが失敗しました。

飢餓で数十万人がなくなったとも言われ、国民生活は破綻し、生活のための闇市場が生まれました。

闇市場はその後拡大し、北朝鮮全土に金融機関が出来るまでになっていたのでした。

闇銀行は預金を受け取って利子を払ったり、投資を行えるシステムまで備えている、と脱北者たちは語っています。

北朝鮮には正式な銀行が存在しないので、預金や投資には保護システムが無く、集めた金を持ち逃げされるリスクもある。

最近では先物取引も行われていて、農家の収穫を受け取る契約をして、前金を渡す制度も存在する。

人々も政府も闇経済に依存

密輸に必要な資金を融資して、利息を取ったりし、脱北者も彼らから資金を借りて脱出している。

政府公認の質屋が存在し、ここで小額の融資を受けることが出来、アパート経営も一部で認められている。

不動産を担保にする融資もあり、払えないと業者が差し押さえるという。

密輸業者や金融機関は労働党の有力者に献金をしているので、いわば有力者が共同経営者になっている。

インターネットは利用出来ないが、金があれば携帯電話を使えるので、こうした業者は他の国のように、携帯で連絡を取り合っている。

政府は突然、通貨の無効を宣言したり個人の資産を没収するが、闇銀行はこうした事に備えてドルや人民元で取り引きをしている。

一部では閉鎖された国営工場の権利を買い取って、民間工場や会社を設立する人も現れています。

例えば中国から服を輸入するのではなく、生地を輸入して国内で服に仕立てたり、パン工場になったりしている。

金正恩は良く国営工場を視察してパンを食ったりしているが、民間工場を容認しているという。

北朝鮮当局は経済をコントロールしたいので、取り締まったり弾圧を加えているが、政府も闇経済に頼るようになってきています。

1950年代の革命思想と革命体制では、もはや人民を養う事はできず、お金を必要としているが、政府はお金をコントロールできません。

そこで非合法な銀行が拡大し、政府や中央銀行に替わって国民生活を支えている。

コメント

  1. ローレライ より:

    戦争中の日本思わせる『闇市経済』、『脱北も人身売買化』するだろう。

タイトルとURLをコピーしました