韓国が作る物はなんでも隣の中国で作れて、安くて性能も良い
これは30年前に日本が韓国にやられた事でした
過去の工業立国が辿った道
世界の工場中国と日本の得意分野を奪った韓国は工業製品で世界市場を制したが、その結末がどうなるかは歴史が示しています
信じられない事だが家電製品や工業製品でアメリカが世界の工場だった事があり、その前はイギリスが工業立国で日本は蒸気機関などを輸入した
第二次大戦で勝利したアメリカは世界経済の8割を占める超超大国になったが、人件費やコストが上昇して工業国としては衰退しました
代わって工業国の座に就いたのは西ドイツと東ドイツで、それぞれ東西陣営の先進国として自動車やカメラなどを得意としていた
だが東西ドイツよりブラック労働を得意とし人件費が安い日本が次の工業立国になり、1950年代から80年代まで高度成長した
日本も経済成長して高コストの国になり、当時日本の数分の1の人件費だった韓国があらゆる分野で日本企業を模倣しシェアを奪っていった
中国は韓国のさらに数分の1の人件費だったので、すぐ壊れるがとても安い製品を世界に輸出して世界の工場になった
韓国労働者の収入は高騰し過ぎていて、ある報道によると現代自動車正社員の収入はドイツの有名自動車工場よりも高いという
中国の1人当たりgdpは今や東南アジアの大半の国より高くなったので、経済の法則によって企業や工場は中国韓国から出ていきます
英米独日も工業国として成功した後工業が全滅し、日本は今工業依存からサービス業中心に変わろうとしているが苦戦しています
工業立国が工業で繁栄するのはせいぜい30年くらいで、成功して高コストな国になることで工業は一度壊滅します
韓国は22年に14年ぶりの貿易赤字になるが、原因はエネルギー価格高騰ばかりではなく工業立国としての「寿命」です
韓国は半導体や自動車を輸入するようになる
象徴的なのはかつてお得意様だった中国に貿易赤字になった事で、中国の進歩によって今や韓国が輸出している全ての物を中国も輸出している
対中貿易収支は22年5月に史上初の赤字を記録し11月まで連続赤字(9月は僅かな黒字)で、12月も赤字だと史上初の対中貿易赤字になります
そして過去の工業立国が辿った道として、今後韓国の貿易赤字は固定化し中国に対しても貿易赤字国になる可能性が高い
アメリカは第二次大戦に勝利後不況に陥り1950年代後半から1980年代後半までを失われた30年として衰退し続けました
イギリスは第一次大戦から衰退傾向にあり今も混乱していて、ドイツや日本も工業立国が破綻した後冴えない日々を過ごした
韓国も世界最強と自負した分野で次々に新たな工業国にやぶれてシェアを失い、ベトナムやインドから半導体を輸入するようになるでしょう
「日本製オートバイ」のほとんどはベトナムや新興国で生産しているが、同じような事がサムスンや現代やSK、LGなどでも起こります
韓国の中でもサムスン電子は最強企業とされていて、半導体不足では大儲けしたが中国市場で衰退している
サムスンの中国販売法人は22年9月までに累計636億ウォンの損失を出した
サムスン製スマートフォンの市場シェアは2013年に20%を超えたが現在は0%台、25兆ウォンに達していた売上高は10分の1になった
現代自動車も中国での市場シェアは「ほぼ0%」に下落していて、理由は韓国製より中国製の性能が良く価格も安いからです