日本で守られるのは製作者の著作権だけで、利用者には一切人権がない

日本の異常な著作権
アニメや既存作品を元にした2次創作の禁止や摘発が増えていて、このままではコミケなどの文化も消えてしまうのではないかと危惧されている。
続きを読む

日本の異常な著作権
アニメや既存作品を元にした2次創作の禁止や摘発が増えていて、このままではコミケなどの文化も消えてしまうのではないかと危惧されている。
2018年には人気漫画『闇金ウシジマくん』の画像や文字をYouTubeにアップロードしたとして地裁が投稿者の情報開示を命じています。
ユーチューブではアニメなどの場面を含む動画を大量に削除したり、収益化を停止したりアカウントを無効にしたりしている。
続きを読む