日本

スポンサーリンク
ライフ・人生

日本の復活は南から?住みやすい九州に人が集まっている

出生率や住みやすさで見ると勝ち組負け組がはっきりしてきている 関東東北が住みにくいのは寒さのせいではない 九州が日本の中心になる日 その昔今から1800年くらい前に九州は日本の最先端地域で邪馬台国の女王卑...
ロシア・第3世界

岸田首相のキエフ訪問は遅すぎで中身が乏しい

1年前に訪問したらG7を主導できたが遅いうえに軍事支援はなく金額も少ない 画像引用: 岸田首相、歴史的なウクライナ訪問 ブチャを視察 - CNN.co.jp 1年遅いウクライナ訪問 3月後半はウクライナを巡って両...
日本

日英伊戦闘機、参加国を増やし多国籍戦闘機にする狙い

幕張メッセに登場した3か国戦闘機の模型 画像引用: 次期戦闘機、模型を防衛展示会に出展 幕張メッセDSEI Japan もう一国だけで戦闘機開発をできない 日英伊の3か国は2022年12月9日、次世代戦闘機の共同...
スポンサーリンク
外交・国際・安全保障

岸田首相がキエフ訪問、モスクワ訪問の習近平と対立構図

岸田首相の極秘訪問を事前報道するサンデー毎日、どうやら皆知っていたようです 画像引用: サンデー毎日 3.19 大橋和也 なにわ男子 西山太吉 茶飲友達 光害 和田秀樹 石戸諭 脳梗塞 Colabo 孫正義 SBエナジー 日...
日本

民主主義の退潮で世界は暗黒に閉ざされる

民主主義国は白人国家と日本くらいしか存在しない 民主主義国は欧米にしか存在しない事実 ユーラシア大陸は世界人口の72%を占める47億人が住んでいるが民主主義国は日本だけで、その日本はユーラシア”大陸”に所属して...
テクノロジー、自然、科学

H3-1号機の失敗、今後も新型機の失敗は起きる

1段エンジンと補助エンジンに点火し離陸には成功した(23年3月7日) 画像引用: H3ロケット1号機打ち上げ失敗、宇宙開発に打撃 観測衛星だいち3号喪失 _ Science Portal - 科学技術の最新情報サイト「サイエンスポー...
日本

日本も独自迎撃ミサイルを開発、有事の弾を確保

03式中距離地対空誘導弾 画像引用: 地対空ミサイル「03式中距離対空誘導弾(改)」の開発は順調 _ TOKYO EXPRESS 万能ではないイージス艦 日本は5年から10年でGDP比の防衛費を倍増させるが予算の...
中国

中国が台湾の海底ケーブルを切断、日本も標的

海底ケーブルのほとんどは公海上にあるので鳩山首相のように「公海上で中国がなにをしようが自由」だと大変な事になります 画像引用: めちゃくちゃ美しい海底ケーブルマップ 2016年版 - ネットワークエンジニアが日々の出来事を語る ...
日本

イージス艦に搭載予定のSPY-6、対中国の切り札になるか

航空機などがイージス艦の電波を受信することで探知距離や精度が無限に向上する 無限の探知距離を持つレーダー 初期のイージス艦のレーダーは最大600キロの探知距離を持つが最少は14キロ程度しかなく、使用条件によっては役に立...
日本

日本は資産バブル政策に舵を切るか

ソウルのマンション価格は4年ごとに倍増し、資産バブルで経済成長した 画像引用: 韓国大統領選 現政権でマンション価格2倍 不動産高騰が貧富の差を拡大:東京新聞 TOKYO Web 6年連続都内マンション価格上昇 ...
日本

気球を撃墜すると日本政府が明言、変わる日本の防衛

日米の相互防衛でやっと日米安保は同盟関係になる 気球撃墜新基準を即日実施 米国で発生した中国気球撃墜について浜田靖一防衛相は17日の記者会見で、無人機の撃墜も現行法で可能だと述べた 自衛隊法84条は「外国...
日本

日本政府は中国気球を撃墜するか?

2014年に小笠原諸島を包囲した数百隻の中国漁船は実際には工作船だったが、安倍首相は「絶対に取り締まるな」と命令した 画像引用: 気球事件と珊瑚事件 アメリカ軍はバイデン大統領の指示に従って23年2月4日から12...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました